2018.10.25(木)
あそびの勉強会
10月のテーマは『発達の気になる子とあそび』

あそびの先生では、
多方面から「あそび」について
深く学ぶことをコンセプトに
外部より講師の先生をお招きし
あそびの理解を深める学びの場を提供します。

あそびの先生メンバーに限らず
子どもにとって「あそび」って大事!
同じくそう共感しあえる人たちが
横で繋がり合い
お互いの知識や経験を共有しあえる場
コミニティづくりができればなぁと
思っています。

新米ママさん・マタニティさん
保育や教育の勉強中の学生さん
そしてパパさんの参加も大歓迎です。

=========

2018年
10月のテーマは
『発達の気になる子とあそび』

今回の講座の担当は
あそびの先生の認定講師でもある広瀬さんです。
広瀬さん4歳の娘さんは自閉症スペクトラム

あそびの先生の講座を受講した時
生まれて間もない赤ちゃんだった娘さん。

「他の子よりも発達がゆっくりかも」
「今度、病院に診断に行ってくる」
「障碍者手帳をもらうことになった」

広瀬さんが一人のお母さんとして、
娘さんと向き合い、
不安になり涙したり、
泣いている自分を責めたり、
様々な思いを私たちに伝えてくれました。

そんな中、あそびの先生を学び
おもちゃコーディネーター®の資格もとった広瀬さん。

広瀬さんはいつも
「療育や病院の先生が教えてくれることと
 あそびの先生は一緒だよ!」と言っています。

広瀬さんはいつも
誰よりも親バカで…
「聞いて~こんなことできるようになったの!」と
会うたびに嬉しそうに話してくれます。

当事者として「わかるわかる」の共感と
おもちゃと子どもの育ちについて学んだ知識
どちらもあわせて話をしてくれると思います。

「発達が他の子よりもゆっくりな気がする」
「他の親御さんの悩みとは違って、共感してくれる人がいない」
そんな保護者の方にオススメです。

「知り合いに発達に悩んでいる親御さんがいる」
「発達を促すあそび方について学びたい」
そんな方にもオススメです。

はじめての方も、どうぞご参加ください。

==========

【あそび講座で得られること】

● 同じテーマに悩んだり・共感する人と繋がることができます

● 子育てイベントやセミナーのもう少し踏み込んだ内容が聞けます

● 自分の悩みや疑問の答えやヒントが必ずみつかります


【おすすめ3つの理由】

①少人数制(6~8名まで)
 少ないから濃い!講師の先生と近い贅沢な時間です。
 同じテーマに共感する参加者同士のつながりもできます。

②講師の先生とのランチタイムつき!
 自然なお話を通して質問にも答えていただけます。
 (食事はご自身で持参ください)

③あそびの先生による見守り託児つき!
 全ての講座は子連れOKです。(追加料金なし)
 子どもにとっても実りのある時間になるようサポートします。

※基本は座学になります。
 同室でスタッフがお子さんを見守りますが
 お子さんの安全責任は保護者となります。

=========

 2018年
《10月のあそびの勉強会》

『発達の気になる子とあそび』

日 時:2018年10月25日(木)10:30~12:00
12:00~13:00はランチ交流会です
お時間のある方はぜひお残りください。
各自お食事を持参お願いいたします。
(レンジ・電子ケトル・冷蔵庫は自由にご利用いただけます)

定 員:8名

参加費:3240円(協会会員2160円)
当日現金払い

会 場:あそびの先生LABO
神戸市東灘区本山南町2丁目13-12-サンプラザ本山南106 
(阪神深江駅より徒歩12分・JR摂津本山駅より徒歩15分)
 LABO前に大きめの駐車場(有料)あり

(今回の講師の先生の紹介 )
おもちゃコーディネーター®
あそびの先生認定講師 広瀬由理

(プロフィール)小学1年生と4歳の2児の母。大学で児童福祉を学び保育士資格も取得。出産後に改めて子どもとの関わりの楽しさを実感し、その時出会ったあそびの先生を受講。自分の子育てに活用すると共に、一般社団法人あそびの先生協会の認定講師と指定プレスクール宝塚クラス代表として、インストラクターの育成・親子カフェやプレスクール等の運営・講師を務める。おもちゃコーディネーター、ピラミッドメソッドティーチャー資格取得。 2人目の子どもが自閉症スペクトラムとわかり悩んだ時期もありましたが、「子どもとの関わりで大切なことは、子どもに障がいがあってもなくてもみな同じ」と考え楽しめるように。現在はたくさんのおもちゃと共に、あそびの大切さや子どもとの関わり方の大切さと楽しさを伝える活動をしています。

 

 

(今回の内容)
発達がちょっと気になる、発達障がいがある、そんな我が子にどう接したらいいんだろう?何をすればいい?何をしなければいけない?と悩んでいませんか。まわりのお母さんとは悩みが違いすぎて、相談できない…と困っていませんか。専門的な知識を持っていない親やまわりにいる大人ができることって何だろう?そんな視点から、子どもの育ちの手助けとなるおもちゃや遊びについて、発達障がいの娘との実体験を交えてお話しします。

今後のあそびの勉強会のスケジュール
各講座の申込は2か月前を目安に開始いたします。

 6月28日(木)『お花あそび』華道壮風会教授 高田悠風
 7月 5日(木)『学童期の学習』人気者を作る塾イドミィ代表 高橋惇
 9月27日(木)『子どもと色彩知育』日本子ども色彩協会 本田美由起
10月25日(木)『障がいのある子と遊び』おもちゃコーディネーター 広瀬由理
11月29日(木)『表現力を豊かにするあそび』a.s.アズ代表 桑原あずさ
12月 4日(火)『幼児期の運動』エースあそびの学校代表 西條喜博

★お申込はこちらより★

開催は終了しました。