こんにちは!
今日もうっかり宝田です♪
今日のうっかりは
1)息子の着替え一式を袋ごと忘れました
先生ごめんなさい。息子様ごめんなさい。
2)昨晩から張り切って用意したお弁当のサラダ!
ドレッシングを入れるのを忘れた!がび~ん!
張り切ったらいつも失敗します。
私をよく知る人には、
「頑張ったらだめだよ!」と言われます。
*****
そんな私の自己紹介。
自分の紹介って何書こうかな~って思うけど
ひとまず名前を覚えてほしいので…
わたしの名前について。
とっても気に入っているこの名前♪
「宝田ひか里」
宝が光る!
いいことありそうですよね~♡
苗字の宝田は夫と結婚して新しくもらった名前!
結婚を機にいろんなラッキーが続いているのも、
この名前のおかげもある!と思っています(*^-^*)
そして、「ひか里」の名づけは両親で。
「ひか」はひらがな・「り」は里。
小学校の時なんかは、
ひかりちゃんの「ひか」って
どれだけ難しい漢字なの?
…なんて思われていて、
…でも全然難しい漢字じゃなくて(^^;
…中途半端な感じであんまり好きじゃなかったんだけど。
今は親からのメッセージがここにあると思って。
とっても気に入っています。
******
その名前にこめられた想いとは?
明るいイメージの「ひかり」という名前を付けたかった。
でも!
「光」って漢字で書くと眩しそう(笑)
しかもひかるくんって男の子と間違えられそう。
でも!
「ひかり」ってひらがなだと、
字を書くときに「り」の最後が流れるから。
人に流される子にならないために…と漢字をはめた。
そうです(*^-^*)
名前のようにキラキラと☆☆
でも、私が1人で眩しく輝くのではなく
周りの人に光を与えられる人になってほしい。
そんな想いの込められた名前♡ だそうです。
いい名前でしょ?
******
…て、
うるさい?
やかましい?(^^;
調子に乗るなよ!
周りを見ろよ!
そんなメッセージかもしれませんね(^^;
もうお昼だけど…
今日も皆さんにとってHAPPYな1日になりますように♡