【申込開始】あそびの先生 公開講座2022
2022年6月1日 ご案内
年に1度の恒例イベント あそびの先生の公開講座 2022年度の公開講座 申込受付を開始します!! ●乳幼児期・学童期のお子さんをもつ保護者の方 ●講座の内容に興味のある方 ●保育や教育関係の仕事をしている方 ●同じ想いで …
【報告】あそびの先生 基礎講座を開催しました!
【あそびの先生基礎講座の報告】 オンラインでの講座と並行して、 対面での講座も感染症予防の対策をした上で 行っています。 今回は、先日行われた基礎講座について インストラクターの倉さんから報告してもらいました。 ==== …
【おもちゃ紹介】『マグタブ』キッドオートイズ
【おもちゃ紹介】 あそびはもちろん、おもちゃの魅力も たくさん知っているあそびの先生インストラクター。 今回は、 おもちゃコーディネーター®︎の資格も持つ インストラクターの田野さんに おすすめのおもちゃを紹介してもらい …
【おもちゃ紹介】『手押しメリーゴーラウンド 』 セレクタ社
【おもちゃ紹介】 あそびはもちろん、おもちゃの魅力も たくさん知っているあそびの先生インストラクター。 今回は、 おもちゃコーディネーター®︎の資格も持つ インストラクターの高田さんに おすすめのおもちゃを紹介してもらい …
【報告】食事相談会を開催しました
2022年5月5日 開催報告
【インストラクターの開催報告】 「みんな違っていい」 そう考えるあそびの先生では インストラクターの資格の活かし方も 人それぞれ違います。 その活動場所や地域も様々。 今回は、保育園の管理栄養士でもある インストラクター …
【報告】新しいインストラクターが増えました!
【新インストラクター紹介】 今月は、 1月にインストラクター養成講座を終えた 人生経験豊富で個性豊かな 新インストラクター3名をご紹介します。 「受講動機」と「これからやりたいこと」については、 ご本人からいただいたコメ …
【おもちゃ紹介】『大工さん』ニック社
【おもちゃ紹介】 あそびはもちろん、おもちゃの魅力も たくさん知っているあそびの先生インストラクター。 今回は、 おもちゃコーディネーター®︎の資格も持つ インストラクターの宮崎さんに おすすめのおもちゃを紹介してもらい …
【報告】イベントにて「木育広場」を開催しました
2022年3月3日 開催報告
【インストラクターの開催報告】 「みんな違っていい」 そう考えるあそびの先生では インストラクターの資格の活かし方も 人それぞれ違います。 その活動場所や地域も様々。 今回は、秋田県在住のインストラクター 照井さんに、参 …
【報告】インストラクター養成講座を行いました
【協会の開催報告】 先日報告させていただいた あそびの先生インストラクター養成講座について、 認定講師として講座を受け持ち受講生に寄り添った インストラクターの広瀬さんに報告をしてもらいました。 =========== …
【おもちゃ紹介】『カラフルフレンズ』グリムス社
【おもちゃ紹介】 あそびはもちろん、おもちゃの魅力も たくさん知っているあそびの先生インストラクター。 今回は、 三姉妹の母でもある インストラクターの加藤さんに おすすめのおもちゃを紹介してもらいました。 ====== …