【開催報告】
2018年4月14日(土)
あそびの先生協会
年に1度の恒例イベント
2018年
あそびの先生公開講座
を開催しました。
40名満員御礼!
ご参加くださった
皆さまありがとうございました!
当日の様子を報告させていただきます。
=========
第1部
『2020年教育改革』
~主体的・対話的な深い学びってなぁに?~
講座の導入は
子どもと育ち総合研究所 宮野所長が担当。
今回のメインテーマに入る前に
子どもの発達の順番について脳の仕組みとあわせて
解説をしてくださいました。
その後は同じく子どもと育ち総合研究所主任研究員の
宍戸先生がメインで講座を担当。
長年、
幼稚園・保育園などの教育現場への研修指導等を通して、
教育の変化や時代を感じてこられた宍戸先生。
「教育改革って聞いて今どんなお気持ちですか?」
「わくわくしているよ!っていう方は?!」
「ドキドキ…不安だな!って方は?」
参加者の皆さんにも問いかけながら
講座を進行してくださり、
皆さんとても熱心に話を聞いおられました。
第2部
パネルディスカッション
『働き方改革』
~子連れでも子育て中でも働く モデルの紹介~
あそびの先生インストラクターの
具体的な活動事例を10このジャンルに分けて報告。
スライドをご覧いただいた後は…
宍戸先生と長田クラスの春名さんのグループ
宮野所長と大阪クラスの阿蘇品さんのグループ
2つのグループに分かれて、
「子育て期の働き方」について
それぞれ関していることや課題の共有など
参加者の皆さんと一緒に話をしました。
子育て中の方
教育関係のお仕事をされている方
働き方を模索している方
子どもたちの未来を考えている方
様々な方と「主体的」に「対話」できたこと
とても貴重な時間となりました。
===========
アンケートにも素敵な感想を
たくさんいただきましたので
一部ご紹介いたします。
●先生方がお話してくれたこと全て覚えておきたいくらい素敵なお話で勉強になりました。
●なるほどー!って納得できるおもしろい話でした!教育改革ってそんなに難しく考えることもないんだ~と安心できました。
●子どもに寄り添って一緒に考える…最近なかなかできてない。でも改めて大切さを感じ、日々心がけていきたいと思います。
●分かりやすく、楽しく、あっという間に時間が過ぎました。2020年教育改革、何か難しいことが始まると心配不安でしたが、子供達にも、私でも、できそうだなと思いました。
●やっぱり来てよかったです。最近ブレブレになっていた子育てですが、このままでいいんだと感じました。
●自分が、今、子供についてこのままの考えで良いのか…しつけとは…を考えていた時だったので、とても考え深かったです。
●不安をあおるのではなく「安心」を伝えて下さりとても気持ちがよかったです。
●「不安」がすこし解消した気がします。
●仕事でも保護者の方にどう伝えていくのか大きなヒントをいただきました。
●期待以上に具体的なヒントをもらいました。
●先生方の「ことば」で今後の教育のビジョンが具体的にイメージ化されました。
●主体的・対話的というものがうまく理解できていなかったのですが、先生のお話ですとんと落ちた感じがしました。
==========
★受付中★
インストラクターの方は動画で受講可能です(無料)
後日、専用の視聴URLをご案内しますのでこちらよりお申込みください。
→オンライン版申込みフォーム
※今回、写真撮影でご協力くださったのは
大阪クラスの阿蘇品さんとのコラボでもお馴染みの
birth photo 中なみこさんです。
素敵なお写真ありがとうございました!!
- 投稿タグ
- あそびの先生公開講座, 公開講座