こんにちは!
今日もいい天気!
うっかりりじちょ~宝田です(*^-^*)
継続♪継続~♪
まずはやっぱり自己紹介でしょ!?
といきたいところですが…
どうしても先に書いておきたいことがあり。
自己紹介の前に、この人のことを紹介!
そう!
昨日のブログにも出てきた「りじちょ~」のこと。
(私もりじちょ~になったけどね。)
****
「ママ」になって間もなく出会ってしまったりじちょ~。
その時は、実は「しゃちょ~」だったりして。
私が今活動していて
「やってもらって嬉しかった!」と言ってもらうことは
だいたい私がりじちょ~にしてもらって
嬉しかったことだったりする
例えば~
『仕事の後。
事務所でみんなでご飯を食べる場をつくってくれたこと』
子連れ出勤だったから、そのまま残ってみんなでご飯食べて。
りじちょ~ってすごく料理上手!!
美味しいご飯作ってもらって
子どもたちは自由に駆け回っていてOKで。
大家族みたいで楽しかった!
『む~ちゃ~ぶ~り~!!』
出会ってすぐで、なんの能力も知らないのに「保育の話できる?」って聞かれて
「未経験ですが、現場の話くらいなら~」って答えたら。
6時間×6日くらいの職業訓練校の授業をどか~ん!ってふられた!
「出来ません」って言うこともできただろうけど、
ただただ必要とされることが本当に嬉しかった!
『2週間くらいスペインに住む娘さんに会いに行っちゃうこと
=仕事休んじゃうこと!』
組織のトップでありながら、そんなことしていいの?!
「働く女性」の勝手な私のイメージを壊してくれた。
そんな働き方。そんな生き方。いいな♡を目の前で見せてくれた。
そんなトップの下で働くことを誇りに思えた。
(そして、今は生まれ故郷で高齢のお母様の住む
奄美大島に拠点を移しちゃっている)
******
「はじめまして」から約5年。
「2人目生まれたらまたいっぱい働いてもらうで~」から約3年。
「宝田さんは何がしたいの?」から1年。
「独立する?」から約半年。
今の私がこうして居るのは間違いなく、
りじちょ~のおかげ。
まずは、りじちょ~の真似っこから始まるところも
たくさんあるけれど。
私だからできる出会った人をHAPPYに!
幸せにする方法。
みつけていきたいなぁ~。
******
さぁて、今日は子どもたちの親子のつどい!
「おかぁさん、早くお弁当つくってよ」
「9時20分までに行かなきゃだめなんだよ」と
私のうっかりの1番の被害者のしっかり長男が
心配して起きてきたので。ここでおしまい!
読んでくれてありがとうございました(*^-^*)
皆さんにとってHAPPY!な1日になりますように♡