講師インフルエンザにつき
5月に延期することにしました

(2019.1.26更新)

あそびの先生では、
多方面から「あそび」について
深く学ぶことをコンセプトに
外部より講師の先生をお招きし
あそびの理解を深める学びの場を提供します。

あそびの先生メンバーに限らず
子どもにとって「あそび」って大事!
同じくそう共感しあえる人たちが
横で繋がり合い
お互いの知識や経験を共有しあえる場
コミニティづくりができればなぁと
思っています。

新米ママさん・マタニティさん
保育や教育の勉強中の学生さん
そしてパパさんの参加も大歓迎です。

=========

2018年
1月のテーマは
ことばとコミュニケーション

あそびの先生の活動をしていると
時々、言葉や発語についての悩みや相談を
受けることがあります。

他の子と比べて
「○○できないことが気になる」
という質問には、言葉のことに限らず
まずは「できること」を探そう!
それがあそびの先生の考え方!

発語はゆっくりでも、身振り手振りや表情で
コミュニケーションがしっかりと出来ているのであれば
焦らなくてもきっと大丈夫!
少し様子をみましょう!とお話します。

仕事がらたくさんのお子さんを見させてもらい
言葉が出るのが遅くても
ある時期になると今までが嘘のように
お話上手になるお子さんもみているのもあります。

でも、それでも・・・
「ちょっと他の子違うかも?やっぱり気になる!!」
そんな親御さんもいて
そんな場合には安易に「大丈夫」とは言えません。

そこで今回は
ことばやコミュニケーションの専門家
『言語聴覚士』の春名さんに講師をお願いしました。

あそびの先生の認定講師でもある春名さん。
お子さんを授かるまでは、言語聴覚士として
たくさんのお子さんに関わってきている
経験豊富なことばの専門家です!!

現在は、
『あそびの先生の考え方』と『言語聴覚士』としての知識
両方をかけあわせて、個別訪問もはじめられています。

お子さんのことばに悩みのある方も
ことばの習得や仕組みについて勉強したい方も
ぜひご参加ください。

==========

【あそび講座で得られること】

● 同じテーマに悩んだり・共感する人と繋がることができます

● 子育てイベントやセミナーのもう少し踏み込んだ内容が聞けます

● 自分の悩みや疑問の答えやヒントが必ずみつかります


【おすすめ3つの理由】

①少人数制(6~8名まで)
 少ないから濃い!講師の先生と近い贅沢な時間です。
 同じテーマに共感する参加者同士のつながりもできます。

②講師の先生とのランチタイムつき!
 自然なお話を通して質問にも答えていただけます。
 (食事はご自身で持参ください)

③あそびの先生による見守り託児つき!
 全ての講座は子連れOKです。(追加料金なし)
 子どもにとっても実りのある時間になるようサポートします。

※基本は座学になります。
 同室でスタッフがお子さんを見守りますが
 お子さんの安全責任は保護者となります。

=========

 2018年
《1月のあそびの勉強会》

「ことばとコミュニケーションの話」
 ~大丈夫?! わが子のことばの発達~

日 時:2017年1月29日(月)10:30~12:00
12:00~13:00はランチ交流会です
お時間のある方はぜひお残りください。
各自お食事を持参お願いいたします。
(レンジ・電子ケトル・冷蔵庫は自由にご利用いただけます)

定 員:8名

参加費:3240円(協会会員2160円)
当日現金払い

会 場:あそびの先生LABO
神戸市東灘区本山南町2丁目13-12-サンプラザ本山南106 
(阪神深江駅より徒歩12分・JR摂津本山駅より徒歩15分)
 LABO前に大きめの駐車場(有料)あり

今回の講師の先生の紹介
言語聴覚士 / あそびの先生認定講師
春名 由美子

(プロフィール)小5、小2、4歳、1男2女の母。神戸市長田区在住。 大学卒業後、言語聴覚士の国家資格取得。 小児領域にこだわり、ろう学校、療育センターなどできこえやことば、発達障がいのお子さんやママへのコミュニケーション支援、在籍先への訪問指導を経験。 長女出産後、子育てに専念したい想いが強く、退職。 現在は 一般社団法人あそびの先生協会の認定講師として、インストラクターの育成、講座講師。 指定プレスクール長田クラスの代表として、プレスクール運営、親子ひろばなどを開催。 地域の子育てママに、あそびの重要性を伝える親子の学びの場を提供しています。 今年9月より、自宅や個人宅訪問にてことばのレッスン を開始。

(今回の内容)
「ことばが遅い」「発音がたどたどしい」「友達への関心が希薄」など、ことばやコミュニケーションの悩みを抱える親御さん向け勉強会です。 お友だちや兄弟と比べてしまいがちなことばの発達。でもスピードは人それぞれで、比べる必要のないことです。 ※ことばについて勉強したい方もご参加いただけます。
・ことばや発音、コミュニケーションの発達の流れと必要な力
発達を促すための声かけ方法
・専門家への受診の目安 についてお話させていただきます

===========


◆参考までに・・・
「そもそも言語聴覚士って何?」と初歩的な質問をしてみると
こんなふうに説明してくれました。

「脳卒中後の言語障がい(失語症など)、聴覚障がい、ことばの発達の遅れ、声や発音の障がいなど、ことばによるコミュニケーションに障がいをもつ赤ちゃんから高齢者の方々の評価、治療を行う専門家。 医療施設、療育施設、介護施設、教育機関で活躍。 2016年3月現在、日本に約27000人の国家資格取得者。」

 

★お申込はこちらより★

参加希望のイベント(必須)

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

電話番号

同伴のお子様情報

参加の動機

その他

下記注意事項を確認しました
お申込み後の流れ:
※フォーム送信後、ご記載のメールアドレス宛に info@asobinosensei.net より自動返信メールが届きます。(パソコンからのメール受信制限をされている方は、asobinosensei.netのドメインを受信できるよう設定をお願いします)
3日以内に返信がなければ事務局までお問い合わせください。

キャンセルについて:
申し込みをキャンセルされる場合は、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合はあそびの先生事務局までご連絡ください。

メール:info@asobinosensei.net

キャンセル料
・前日の正午まで:無料
・前日の正午以降:受講料の50%
・連絡なしの不参加:受講料の100%