【あそびの先生基礎講座の報告】

オンラインでの講座と並行して、
対面での講座も感染症予防の対策をした上で
行っています。
今回は、先日行われた基礎講座について
インストラクターの春名由美子さんから報告してもらいました。

===========

企画時の想いやご依頼をいただいた経緯

    

会場である神戸市灘区のおやこ広場むすかりにて、
くさばなや公園あそびに携わられたり、
日頃は発達支援のお仕事をされている方1名のご受講でした。

◎ピラミーデについて学びたい
◎おもちゃや環境のことを知りたい
◎あそびの先生のコミュニティーが魅力

と、受講動機をお話くださいました。

講座中の様子、又は心に残った出来事

 

あそびの先生の講座は”対話”が大切。

発達支援や保育に携わる2名のインストラクターを
オンラインで繋ぎ、
一緒にワークをしたり、想いを共感したりする時間を設け、
和やかなひとときとなりました。

日頃、お仕事で携わるお子さんに活かせるように、
日々の工夫やお悩みなどを伺いながら。
おもちゃで遊んだり、具体的な経験をしたり、
たくさん語って、あっという間の6時間でした。

参加者の声や様子

・何か1つのあそびでも、大人が細やかにみていくことで、
 たくさんのできるを発見できる!ということを知ることができました。

・おもちゃすごい!!
 おもちゃの力について大人が知っていることが、
 子どものできる探しに繋がることに気づかされました。

・これからはあそびの先生の理論に基づいて
 子どもたちのできるを応援していきたいです。

開催後の感想

同じ想いでお子さんに携わる方が増えたんだなぁ。
と、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

日頃関わっているお子さんのお悩みを一緒に考えていると、
お子さんはやっぱり”ありのまま”でよくて。
いかに大人が『できる』を観察する力をもち、
どんな環境やあそびを準備したら、
そのお子さんの最大限の力が発揮できるのかを考え、
大人同士が共通認識することが大切かを再認識できました。

講師をさせていただきながら、また学びの時間となりました。

(協会認定インストラクター 春名 由美子)

*********

今まで、参加くださった方の受講動機をご紹介します

わが子の子育てのヒントが知りたくて

そもそも、子どものことを学んだことがない

ネットで検索してあそびの先生を知り考え方に共感した

もともと、木のおもちゃが好き

あそびに付き合ってあげられる心の持ちようが知りたい

正直子育て行き詰っています!

子どもは小学生、自己決断できないこれでいい?

そうそう!一緒!と思う方も多いのでは?

できるをみつける視点を知ることができる
あそびの先生の基礎講座。
ぜひ参加してみませんか?

※あそびの先生基礎講座の詳細はこちらより

⚫︎2022年10月現在、コロナウイルス感染対策を最優先し、
リアル(兵庫県・大阪府のみ)で密を避け少人数での開催、
その他の地域にお住まいの方はオンラインでの受講を実施しています。

⚫︎尚、今後のあそびの先生の説明会の
開催予定は以下の通りです。

2022年10月15日(土)21:30~22:30
2022年11月 6日(日)10:00~11:00 
2022年11月19日(土)21:30~22:30
2022年12月 4日(日)10:00~11:00 
2022年12月17日(土)21:30~22:30

お申込はこちらより