【おもちゃ紹介】
あそびはもちろん、おもちゃの魅力も
たくさん知っているあそびの先生インストラクター。
今回は、
おもちゃコーディネーター®︎の資格も持つ
インストラクターの杦原さんに
おすすめのおもちゃを紹介してもらいました。
===========
商品名・メーカー:『WALTER インアンドオン』ニック社
おもちゃの特徴と基本のあそび方
鮮やかにカラーリングされたカップとペグ。
大きいカップ赤、青、緑から順に
小さくなるにつれてグラデーションになっています。
また、
大きい方へ順に入れることができ、
入れ子遊びを繰り返し楽しめます。
出す時には、しっかりした木のボードに
一つずつはめて、並べる
という遊びをすることも出来ます。
おすすめの理由
簡単で単純なおもちゃだからこそ
遊びの幅が広いので、
1歳頃から長く遊ぶことが出来る
オススメおもちゃです。
こんなあそび方もできるよ!
転がしたり、積み上げたりの
手指を使う遊びは、
どんどん子どもの発達を刺激してくれます。
また、ままごとのコップ代わりや
ペグをカップに入れたマラカスなどのごっこ遊び、
ボードも使ってマス取りのような
簡単なオリジナルゲームなど
見立てたり、ルールを考える社会性を伴う遊びも出来ますよ。
(協会認定インストラクター 杦原 玲奈)
- 投稿タグ
- おもちゃ, おもちゃコーディネーター, 木のおもちゃ